憧れの世界一周の船旅。
船が波をきる音、シャツの裾をひっぱる爽やかな海風、そして360°見渡す限り広がるオーシャンビュー。
翌朝、目覚めると窓の外は外国の街並みに。
朝食を食べたら、世界遺産観光にでかけよう―
そんな夢のような日々が、現実のものとして毎日を彩ります。
いつか訪れることを夢見ていた国や景色はありますか?
2024年、世界一周への出発のチャンスは3回あります。
航路に合わせて、お好みの世界一周コースをお選びください。
悩んでしまっても大丈夫です。
クルーズ専門のスタッフがご希望を伺い、ご案内いたします。

一度に世界のいろいろな場所を訪れる船旅での世界一周だからこそ、
数多くの素晴らしい「出会い」があなたを待っています。





北欧&アラスカコース
2024.4.13(土)~2024.7.26(金) [横浜発着105日間]
2024.4.14(日)~2024.7.27(土) [神戸発着105日間]
2024.4.14(日)~2024.7.27(土) [神戸発着105日間]
横浜→神戸→広州(中国)→シンガポール→クアラルンプール[ポートクラン](マレーシア)→マーレ(モルディブ)→スエズ運河通航→ポートサイド(エジプト)→サントリーニ島(ギリシャ)→ピレウス(ギリシャ)→ナポリ(イタリア)→モトリル(スペイン)→リスボン(ポルトガル)→ル・アーブル(フランス)→ロンドン[ティルベリー](イギリス)→ヘルシンキ(フィンランド)→タリン(エストニア)→ストックホルム(スウェーデン)→コペンハーゲン(デンマーク)→ベルゲン(ノルウェー)→ソグネフィヨルド遊覧→ノールフィヨルド遊覧→レイキャビク(アイスランド)→北極圏通過→ニューヨーク(米国)→カルタヘナ(コロンビア)→クリストバル(パナマ)→パナマ運河通航→プンタレナス(コスタリカ)→ アカプルコ(メキシコ)→バンクーバー(カナダ)→ケチカン(米国)→アラスカフィヨルド遊覧→スワード(米国)→横浜→神戸

●最少催行人員:600名●船中泊●日本人添乗員が同行します●医師、看護師が乗船します●食事回数:[2024年4月出発]朝103回、昼103回、夕103回 [2024年8月出発]朝106回、昼106回、夕106回 [2024年12月出発]朝106回、昼106回、夕106回 ●ご自宅から集合・解散地等発着港までの交通費は含みません●お申込みの際は詳しい旅行条件書をお渡ししますので、内容をご確認のうえお申込みください●使用客船:パシフィック・ワールド号(総トン数:77,441トン/全長:261.3メートル/乗客定員:2,419名/運航会社:シーホークコーポレーションリミテッドインク)●オーバーランドツアーは寄港地で一時下船して別の港で再合流するツアーです。